• 画像01
  • 画像02
  • 画像03
  • 画像04
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 画像05
  • 第2回日本医療研究開発大賞 経済産業大臣賞 表彰状

ご挨拶


CeSPIAは、膜タンパク質複合体の構造解析技術に基づいた構造解析、あるいは立体構造に基づいた 新薬開発に関するコンサルタント業務を展開していきます。

社名の由来


CeSPIAは、Cellular and Structural Physiology Industrious Agencyの頭文字から採用し、 セスピアと呼びます。また、CeSPIはラテン語の Cespitose(群生する)の意味を意識しています。

新着情報

出版論文 一覧
2025.01.24
新型コロナウイルスの感染を防ぐ安全な構造形成ペプチド医薬を開発し、Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of Americaに論文が掲載されました(東京科学大学プレスリリース発表論文
2021.11.03
藤吉好則が、瑞宝重光章を受章しました。
2019.12.12
藤吉好則が、日本学士院会員に選定されました。
2019.05.31
【終了】7月1日、東京医科歯科大学オープンイノベーション機構発足記念シンポジウムにて、藤吉好則が講演します。
2019.05.28
【終了】東京医科歯科大学にて鈴木博視氏(ロックフェラー大学)によるセミナーを開催します(開催日:6月10日)。
2019.04.01
弊社取締役・藤吉好則が東京医科歯科大学高等研究院・特別栄誉教授に着任。研究拠点が増えました。
2018.12.28
第2回日本医療研究開発大賞 経済産業大臣賞を受賞しました。
2017.06.01
ウェブサイトを公開しました。

お問い合わせ

E-mail
E-mail address
TEL
03-6262-5959
受付時間
月~金
09:00~17:00